
今年も「たけのこ会席」が始まりました。5月下旬までのご提供となる予定です。
ご予約・お問い合せは随時承っております。
● シーズン中は「毎日営業」させて頂きます(ただし、時勢により予定が変わる可能性がございます)。
● シーズン中は、昼席・夜席とも『たけのこ会席(12,000円~)』のみのご提供となります。
ご予約・お問合せはお電話にて
☎ 075-951-5151
下記の通り感染防止対策を実施しながら細心の注意を払い営業致します。
・個室へのご案内(※)、換気の徹底
・お客様用アルコール消毒液の設置
・スタッフの体調管理、衛生管理の強化と徹底
・スタッフのアルコール手指消毒の徹底
・スタッフのマスク着用
※ 個室が満室の場合、広間にて他のお客様とのご合席となりますがお席間の距離を十分に空けております。
● GoToトラベルの一時停止措置に伴い、当面の間地域共通クーポンはご利用頂けません。
● 各クーポン券は併用して頂けます。
● GoToイート「オンライン予約」には対応していません。
創業明治14年(1881年)。
八条ケ池を取り入れての数寄屋づくりのお座敷が点在し、
季節の樹々に覆われた自然の大庭園と共に、その景観はすばらしい限りです。
春は朝堀りの たけのこ を使った『たけのこ料理』を、夏・秋・冬には厳選された旬の素材を使った京料理をお楽しみ頂けます。
※ 税・サービス料別
※ 御弁当・ミニ会席は午後2時半までにご来亭願います
竹御膳
半月弁当
花(お子様向け)
日本一のたけのこ産地として知られる京都西郊。
その一角、長岡京に位置する弊亭では、日々収穫される「朝掘りたけのこ」を使った「たけのこ会席」をお楽しみ頂けます。
春の味覚の王者 たけのこ、その優美な味わいを錦水亭にてお楽しみ下さい。
弊亭に隣接する長岡天満宮では、厳かな神前結婚式が執り行われております。古式ゆかしく荘厳な挙式にて、お二人の素晴らしい門出を御祝福致します。
ご披露宴には「錦水亭」をご利用ください。 広大な庭園の中に点在する、築100年を超える和建築の佇まいと、料亭ならではの季節のお料理は、老若男女を問わずご好評頂いております。 大中小の様々なお部屋をご用意しておりますので、お人数に合わせた最適なお部屋をお選び頂けます。 式場から弊亭まで、紅葉(青紅葉)に包まれた参道を通っての移動も、お二人の特別な一日を演出してくれます。
掘りたてのたけのこを、弊亭秘伝のタレで焚き上げた「たけのこの佃煮」は、多くのお客様のご好評を頂いております。 ご来亭の際のお土産として、また慶事のご進物などにもご利用頂けます。 店頭販売、百貨店での取り扱いのほか、オンラインショップでのご注文も承っております。
ご予約はお電話にて承っております
075-951-5151
〒617-0824 京都府長岡京市天神2-15-15
TEL : 075-951-5151
FAX : 075-951-2525
営業時間 : 11:30〜21:00(L.O. 19:00)
※ 14:30 以降のお食事は前営業日 18:00 までの完全予約制となります。
※ お昼メニューは 14:30 までのご来亭、夜のお席は 19:00 までのご来亭をお願いしております。
定休日 : 水曜日 ただし、
3月中旬~5月下旬・11月下旬は毎日営業(12月上旬はご確認下さい)
阪急京都線 長岡天神駅 徒歩10分
JR京都線 長岡京駅 徒歩20分